お問い合わせを多数頂いているため、国家資格 一等/二等 無人航空機操縦士講習を開講いたします。(令和6年1月より開講予定) 現在開講に向けて準備を行っております。 国家資格 一等/二等 無人航空機操縦士取得の流れにつきましては下記参照ください。 出展:一般財団法人 日本海事協会 ht…
滋賀県主催 集落営農人材育成事業 自動操舵体験 令和5年11月12日(日曜日) 場所:(株)滋賀重農機整備センター 全農滋賀県本部(野洲総合センター) 実施機関:全国農業協同組合連合会 ①トラクタ点検・メンテナンス講習 ②肥料農薬の基本的な使い方/ザルビオ…
第8回 奈良県立なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)祭の農業用ドローンフライトおよび展示にて参加させていただきました。 弊社も焼きたての焼きトウモロコシや揚げたてのサツマイモスティックを堪能させていただきました。 学生さん方ともたくさんお話しする機会があり、楽…
昨年度の大津市防災訓練に引き続き今年度は滋賀県・大津市合同防災訓練に参加しました。 今年度はPhantom4RTK、INSPIRE2のフライト、水中ドローンによる災害救助訓練、展示と多くの機会をいただけました。 展示会場では、Elios2、ebeeRTK、Sk…
滋賀県主催 集落営農人材育成事業 自動操舵体験 令和5年10月14日(土曜日) 場所:上平木町ほ場 実施機関:ヤンマーアグリジャパン株式会社 受講生からは 絶対導入して欲しいと感じた スマート農業の進化に驚いた スマート…
滋賀県主催 集落営農人材育成事業 開講式/ドローン散布体験/agmiru体験 令和5年10月1日(日曜日) 場所:滋賀県立農業大学校 実施機関:東洋エンジニア株式会社 リデン株式会社 スカイオーシャンキャピタルパートナーズ合同会社 開講式 開講のことば:滋賀県農政水産…
会社設立のお知らせ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 かねてより準備してまいりました新会社「スカイオーシャン株式会社」をこの度滋賀県大津市に発足の運びとなりましたので謹んでお知らせ申し上…
弊社はこの度、先進的なドローンを導入するため技術適合認証を受けましたことをお知らせいたします。 最先端の技術をお客様へご提供するため、鋭意努力してまいります。 ドローンにつきましては近日中に情報を公開致します。 引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 …
業務提携しました「東京大学ベンチャー企業 株式会社Quantomics社」製造のハンディレーザースキャナについて 近日レンタルおよびサービス開始予定でございます。 本製品はハンディタイプのLiDARとなっております。 360°×59°の視野角と725gの軽量設計です。 40mまでの計測が…
弊社は滋賀県農政水産部みらいの農業振興課とともにスマート農業体験を企画立案し、 下記の事業所様と連携して集落営農人材育成事業を実施致します。 講習内容:RTK自動操舵、ドローン散布、ICT管理、トラクタ点検・メンテナンス 詳細・お申込は【滋賀県政eしんぶん】をご確認下さい。 http…
連絡先:info@skyocean.cloud 本社事務所:滋賀県大津市中庄 営業時間:8:30-17:30 定休日:土・日・祝 測量業番号 登録第(1)-36935号